DRONEフライトオペレーターMOREコース
BASIC、ADVANCEコースに加えご自身の苦手克服に。もっと練習をしたい方に向けたプログラム
    ●POINT 01
BASICコース、ADVANCEコースに加え、ご自身の苦手克服に。もっと練習をしたい方のために設立したコースになります。
    ●POINT 02
AVDANCEコースで行う目視外飛行ではなく、より現場に近い目視外飛行の撮影技術を学べます。
    ●POINT 03
ADVANCEコースを受講後、まだまだ吸収したいと思われた場合追加で受講可能です。
こんな方におすすめ
- ADVANCEコースだけでは物足りない方
 - まだまだコーチモードを利用して練習を行いたい方
 - 現場で活かせる操縦技能を学びたい方
 
MOREコース受講概要
| 受講費用 | 受講費用120,000円(税込132,00円) ※機体使用費、保険費込み 技能認証発行費 15,000円(税込16,500円) ※再検定費は10,000円(税込11,000円))  | 
|---|---|
| 講習内容 |  座学・実技 合計 4日間 時間は、9:00~16:30ごろ(3日間) 最終日(4日目)は、人数に応じて時間の変更あります。 原則10:00~16:00ごろまでとなります。 ※講習時間については多少前後する可能性があります。 ※座学/実技、共に検定試験有。合格できない場合、再検定を受験いただけます。(再検定日別途要) ※3日目/4日目(実技)は必ず連続で受講していただく必要はありません。隔週にまたがって受講いただくことも可能です。 ※実際の夜間飛行を練習したい場合は、日没1時間後から行います。(要別途費用)  | 
| 定員 | 3名(最低催行人数1名) | 
| 取得可能技能認証 | 人口密集地の飛行・日中目視範囲外飛行・30m以内飛行  ※人口密集地の日中目視外飛行はできません。  | 
| 受講要件 |  満16歳以上(16歳~17歳は親権者の同意が必要) 両眼で0.7以上、かつ片目で0.3以上(矯正可) 赤・青・黄色の3色が識別できる 日常の会話を聴取できる  | 
